家 画像の反転処理について 鏡に映る姿を写真に収めることが多いのですが、その影響で画像が反転してそのまま載せてることに最近気づきました。そんなに気にすることではないのですが、シャツの柄に書いてある文字が文章で書いてあったりすると反転が気になるなと思いました。こちらの記... 2025.03.22 家
家 翻訳記事の導入を検討中 SNSからの流入を見ると海外の方からもアクセスがあるので、翻訳記事の導入を検討しています。まずは英語だけで始めて、そこで軌道に乗れば他の言語も入れようかなと思っています。クオリティーよりも、手間がかからない方法を模索中です。通常通り日本語の... 2025.03.20 家
家 花粉症で苦しんでいる 花粉症の症状がひどくて最近しんどいです。今年は3月に入っても症状が出てなかったので、もしかしたら改善してるかと思ったんですがそんなことはなく。この前東京で雪が降ってそれ以降、一気に症状が出てきてしまいました。職場のデスクにも鼻セレブ、バッグ... 2025.03.18 家
家 サカストにシンガードをインする件について サカスト好きの人でシンガード(すね当て)をしている人をちらほら見かけます。完全に好みの問題なのですが、見た目的に自分はあまり好きではないんですよね。そもそもサカスト自体めったに履かないので言えた口ではないんですけれども。サッカーというのはボ... 2025.03.15 家
家 バレーパンツに黒ストッキングを組み合わせる 女子バレーボール用のピチピチショートパンツと黒ストッキングが大好きなわけですが、組み合わせて履いたりしています。全く実用的ではないのでジムではやらないですが。そもそも、ジムにはストッキング履いていかないですし。ちょっとやってみたい感はありま... 2025.03.13 家
家 Tumblrを始めてみた 先日Jetpackを導入したところ、Tumblrも連携できるということ始めてみました。あんまりTumblrの使い方をわかっていないのですが、要は簡単にブログ書けますよみたいな感じなんですかね?連携させたところ自動的にこのブログのポストもして... 2025.03.12 家
家 2025年2月の忍者AdMax収益 忍者AdMaxを利用し始めてからひと月が経過しました。ポイントが付与されました旨のメールが届きました。表示回数1,571回、クリック数2回、クリック率0.13%でどのくらい加算されたのか…4ポイントでした。つまり、4円分です。まだまだですね... 2025.03.10 家
家 アツギの「ASTIGU 魅」の履き心地 アツギの「ASTIGU 魅」は、私の大好きな切替なしのオールスルータイプです。こちらは、ドン・キホーテにも普通に売られているので、手軽に買えるのが魅力的です。でも、自分にはちょっと合わなかったんですよね…履けなくはないですが、サイズ感がL~... 2025.03.02 家
家 以前ジムで見たホスト風男性のハイソックス姿 以前住んでいた場所の近くのジムで、たまにホスト風の男性が早朝によくジムにいました。金髪ロングでローランドみたいな感じです。フリーウェイトコーナーでトレーニングしてる姿を度々目にしました。タンクトップというか、ノースリーブのシャツから出る腕が... 2025.02.27 家
家 満足の「トータルスルー パンティストッキング」が消えた? 福助のブランド「満足」シリーズのストッキングが好きでした。その中でもよく履いていたのは、切替なしの「トータルスルー パンティストッキング」です。でも、昨年くらいから公式オンラインストア、楽天、Amazonなどから消えていきました。着圧タイプ... 2025.02.24 家