Oというサイズ

ジム
スポンサーリンク

S・M・Lというのが一般的サイズ表記ですが、「O」というものが存在します。
こちらのページによると、JASPOが定めた規格サイズだそうです。
OVER LARGEの「O」ということで、Lの次に値します。
なのでXL=Oという感じですね。
S・M・L・O(XL)・XO(2XL)。
自分は女子用のシャツを着るときはこの「O」を好んで着ています。
ものによっては細身だったりするので、その場合は「XO」にしています。
ゴルフウェアだと0という表記があります。
こちらは「ゼロ」ですね。
VIVID GOLFのブランド別サイズ表を見ると、0はSに値するようです。
フリマアプリでサイズを入れて検索していると、Oと0が混在していて、危うく0サイズを購入してしまいそうになります。
女性用のSなんて着れません、はち切れます。
しっかりと見極めることが大切ですね。

撮影日 –> 2024/03/14
ハイソックス –> ホーンガーメント
シャツ –> デサント
ショートパンツ –> アシックス (XW2737)

コメント

タイトルとURLをコピーしました