好きな格好でカラオケを楽しむ

カラオケ

定期的に一人でカラオケに行きます。
所謂ヒトカラってやつですね。
歌うことは好きなので、ストレス解消にも持って来いです。

カラオケボックスは個室です。
なので、好きな格好をすることができますね!
入店するときは普通の格好ですが、個室に入ったら着替えます。
冬場の場合は、正確に言うと中に仕込んでる(笑)
ただショートパンツについてはピチピチとはいえ、デニムの下に履いてるときつくなってしまうので履き替えます。

でも、問題もありますね。
それは、店員が入ってこないところを選ばないとダメですね。
飲み放題でもドリンクバーに自分で取りに行くスタイルのところなのが条件です。
食べ物は注文しないです。
でも何か事情があって店員が入ってくることはゼロではないので、そのときは諦めましょう(笑)
ドリンクバーやトイレに行くときはそのままの格好で行くのか?
それは迷いますね…
あまり人がいない時ならそのままの格好で取りに行きますが、人が多そうなときはその上から着てきた服を着て取りに行きます。

扉の大部分はすりガラスになっていますが、上と下が少しだけ普通のガラスになっていることがほとんどだと思います。
なので見ようと思ったら背の高い人なんかは見えたりしますが、基本的には他の部屋に興味なんてないですよね。
男の声が聞こえてくるわけですし。
一応、より見えにくくするために明かりを消していつも歌っています。
撮影の時だけ場合によっては明るくします。

低いですがちょいリスクはある、それでも好きな格好で歌うカラオケは格別ですね。

ちなみにこの日は、これを中に着込んだまま銭湯に行きました。
脱衣所で脱ぐときはドキドキしてしまいましたね。

撮影日 –> 2025/02/01
ハイソックス –> キャロウェイ
シャツ –> アシックス (XA6080 O)
ショートパンツ –> アシックス (XW2737 M)

コメント

タイトルとURLをコピーしました