ジム

雨の日のトレーニングシューズ問題

都心でも昨日は雪になり、今日の朝も雨が降り続いていますね。エアコンを使っているせいもありますが、それでも部屋の湿度があまり上がらず加湿器をたき続けています。そんな中、今日もジムに行ってきました。私が通っているジムは土足のまま入れるので、家か...
ジム

夏より冬の方が好き

ハイソックスと黒ストッキングが好きな私は、夏より冬の方が好きです。寒いときは、ストッキングかタイツを履いてその上からハイソックスも履いて防寒対策できます。外からは普通の格好をしてるように見えても、こそこそと中にそういうものを履いて外を歩くこ...
ジム

今通っているジムでハイソックス男性を見かけました!

今通っているジムに行き始めてもう1年近く経ちますが、初めてハイソックスの男性がいました!40代後半~50代前半くらいで、短髪で軽くグレーヘアーの普通体型の風貌でした。ウェアはちょっと緩めのグレーのタンクトップに、膝上の短めの暗めの黄色のショ...

アツギの「ASTIGU 魅」の履き心地

アツギの「ASTIGU 魅」は、私の大好きな切替なしのオールスルータイプです。こちらは、ドン・キホーテにも普通に売られているので、手軽に買えるのが魅力的です。でも、自分にはちょっと合わなかったんですよね…履けなくはないですが、サイズ感がL~...
ジム

「Pinterest」を「Pintereset」と誤表記した弊害 

「Pinterestを始めて1ヶ月経過」という記事を以前公開しましたが、豪快にスペルミスしていました。「Pinterest」を「Pintereset」とミスタイプしていました。しばらく気づかず、SNSで投稿したものがすべて「Pinteres...
ジム

黒のバレーソックスを履いてみた

白のバレーソックスばかり購入していましたが、今回は黒も試しに買ってみました。派手柄に関しては白と同じくらいなのですけど、黒と白ではだいぶ印象が変わりますね。 もちろん、ソックスの伸びに関しては白とは変わらないです。これはこれでアリですが、た...

以前ジムで見たホスト風男性のハイソックス姿

以前住んでいた場所の近くのジムで、たまにホスト風の男性が早朝によくジムにいました。金髪ロングでローランドみたいな感じです。フリーウェイトコーナーでトレーニングしてる姿を度々目にしました。タンクトップというか、ノースリーブのシャツから出る腕が...
ジム

ユニクロのウルトラライトダウンの着方

ユニクロのウルトラライトダウンをここ近年は愛用しているのですが、中に着こまない方が暖かいという記事をネットで見かけたので試してみました。結果は、本当ですね。ジムに行くときは、シャツの上に長袖のジャージを着てその上にダウンを着ていました。ジム...
ジム

キスオンザグリーンのメンズについて思うこと

キスオンザグリーンの公式オンラインショップを眺めていたのですが、メンズもあるんですね。ブランド名的に、レディースだけだと勝手に思っていました。正確に言うと、メンズの方は「KG ALEX」ってブランド名になっているんですね・確かに、キスオンザ...

満足の「トータルスルー パンティストッキング」が消えた?

福助のブランド「満足」シリーズのストッキングが好きでした。その中でもよく履いていたのは、切替なしの「トータルスルー パンティストッキング」です。でも、昨年くらいから公式オンラインストア、楽天、Amazonなどから消えていきました。着圧タイプ...