サブリナ

ジム

ジムでストッキングを履くのは…

ジムでのトレーニングの時に、ストッキングを履いてみたら…なんてことをたまに考えてしまいます。でも、汗かいて蒸れてしまいますからね、やるのは断念しています。ベージュならまだいいかもしれませんが、黒しか履かないので…でも、したことがないわけでは...
カラオケ

ニールグアンドコーのハイソックス再販を求む

ニールグアンドコーというゴルフグッズを販売しているブランドがあります。公式オンラインショップを確認すると、現在ではヘッドカバーを中心に販売しているようです。このブランドは過去にハイソックスも販売していました。どのハイソックスもデザインはシン...

Cloudflareを導入した

JetpackのCDN「Photon」は、一度キャッシュされてしまうと削除ができないという問題があったので代わりにCloudflareを導入しました。これでキャッシュの削除ができるようになりました。CDNでアクセスも高速化と思っているのです...

Yahoo!Japanからの検索流入があった

Jetpackのアクセス統計情報を見ていたのですが、search.yahoo.co.jpのアクセスがありました。おそらく、Yahoo!Japanからの検索流入があったものと思われます。初めての検索エンジンからのアクセスの痕跡がありました。G...

花粉症で苦しんでいる

花粉症の症状がひどくて最近しんどいです。今年は3月に入っても症状が出てなかったので、もしかしたら改善してるかと思ったんですがそんなことはなく。この前東京で雪が降ってそれ以降、一気に症状が出てきてしまいました。職場のデスクにも鼻セレブ、バッグ...

バレーパンツに黒ストッキングを組み合わせる

女子バレーボール用のピチピチショートパンツと黒ストッキングが大好きなわけですが、組み合わせて履いたりしています。全く実用的ではないのでジムではやらないですが。そもそも、ジムにはストッキング履いていかないですし。ちょっとやってみたい感はありま...

満足の「トータルスルー パンティストッキング」が消えた?

福助のブランド「満足」シリーズのストッキングが好きでした。その中でもよく履いていたのは、切替なしの「トータルスルー パンティストッキング」です。でも、昨年くらいから公式オンラインストア、楽天、Amazonなどから消えていきました。着圧タイプ...

仕事の日に履くのは黒ベースのハイソックス

在宅ワークだけでなく、出社する日もハイソックスを履いています。ただ、一つだけルールを設けています。それは、色が黒またはネイビーベースであることです。私服勤務なので、基本デニムを履いています。スーツを着るときだって、黒やネイビーなどの色を合わ...

Pinterestを始めて1ヶ月経過

このブログを始めてから、Pinterestも合わせてスタートしました。Pinterestとブログを連携することで、ブログで公開してた画像がPinterestで作成したボードに自動的にピン留めされていくのが便利です。最初の設定さえしてしまえば...

ナイロン素材の白ハイソックスの女性をよく見かける気がする

先日、制服にハイソックスを合わせる女子高生が減っているという話をしましたが、ナイロン素材のちょい透け感のある白ハイソックスを履いてる若い女性を街中でちょくちょく見かけるような気がします。丈の短いショートパンツやミニスカートに合わせていますね...